投稿日: 2024-12-272025-02-152024年X(旧Twitter)で反響があった投稿を振り返る 2024年ももうすぐ終わりですね。今年一年様々な鳥を見ることができてとても充実した年でした。…
投稿日: 2024-12-212025-02-15年末年始の読書におすすめ!鳥への理解を深め、鳥がもっと好きになる良書3選 もうすぐ年の瀬、皆さんはどう過ごされますでしょうか。年末年始もバードウォッチングにいそしむ愛鳥家の方もいれば、帰省するなどしてゆっくり家族と過ごされる方もいるのではと思います。…
投稿日: 2024-12-142025-02-15おなじみの冬鳥ツグミの生態と、ツグミ科の仲間たち! 冬の公園や草地で見かけるツグミ。私の近所ではまだ見られていませんが、皆さんの地域にはもうやってきたでしょうか。…
投稿日: 2024-12-072025-03-01特別展「鳥」内覧会レポ④ 最後は個人的に印象に残った展示を一挙ご紹介!! 国立科学博物館の特別展「鳥」が開催されてから一か月が経過しました。愛鳥家の皆さんはもう見に行かれたでしょうか。…
投稿日: 2024-11-292025-02-16大都会の鳥の楽園! 新宿御苑でバードウォッチング♪ バードウォッチングの魅力は、どんな場所でもできること!鳥は山の中や街から離れた清流、干潟などに行かないと見れない動物ではありません。…