コンテンツへスキップ

peckersの野鳥ブログ

PECKERS bird watching diary

  • ホーム
  • 野鳥関連ニュース
  • カテゴリーで絞り込む
    • 野鳥
    • 探鳥地
    • 鳥知識
    • イベント
    • 書籍
    • 映画
    • その他
  • PECKERSについて
  • お問い合わせ

カテゴリー: 探鳥地

探鳥地の紹介、バードウォッチングレポートの投稿です

投稿日: 2025-07-262025-07-26

長野県の中央アルプスで美しい景色とライチョウに出会った話

夏の楽しいアクテビティのひとつ、登山。
バードウォッチャーにとっては、普段出会えなかったり、夏に冬鳥に出会ったりできるチャンス!…

投稿日: 2025-07-132025-07-13

夏だ!海だ!アオバトだ! 今年も照ヶ崎海岸へアオバトに会いに行きました♪

みなさん、夏の海と聞いて何が思い浮かぶでしょうか。
私はアオバトが真っ先に連想されます。…

投稿日: 2025-07-052025-07-05

珍鳥を間近で撮りまくれる多摩動物公園のウォークインバードケージが鳥の楽園だった!

巷の野鳥は暑さから逃れるため木陰に隠れたり、子育てに入り近づくのがはばかられる季節になりました。
そんなこの頃でも鳥たちとの出会いを楽しめる場所があります。…

投稿日: 2025-06-282025-07-01

ササゴイの迫真の狩りを激写! 東京港野鳥公園でバードウォッチング♪

暑い日のバードウォッチングは、歩き回って小鳥を追いかけるよりも水辺の鳥たちを狙うのが個人的には好みです。
今回は、水辺で狩りをする鳥を求め行ってきた、東京港野鳥公園でのバードウォッチングについてレポをお届けします!…

投稿日: 2025-06-202025-07-01

【検証】雨でもバードウォッチングはできるのか?防滴性能抜群のカメラで雨の中探鳥してみた!

せっかくの休日なのに、天気が雨でバードウォッチングをあきらめた、という経験はないでしょうか。
カメラが濡れるのが気になる、雨で撮影しづらい、そもそも雨の日に鳥がいるのか?など懸念不安はたくさんあるかと思います。…

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 4 次のページ

野鳥関連ピックアップニュース
(2025年9月第1週)


【ミョウガの妖精】ヨシゴイの食事シーンに「お見事!」 思わぬ狩りスタイルに驚きの声
grape



何種類くらいの野鳥を探せる? 「東京港野鳥公園」でバードウォッチング【関東エリア】
Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN



佐賀 みやき町 アマチュアカメラマンが撮影した野鳥の写真展
NHKニュース



鮮やか黄緑、不思議な野鳥「アオバト」 目立つから危険…それでも海に飛来する理由は? 静岡市駿河区
dメニューニュース - NTTドコモ



元野生動物研究者が作る野鳥刺繍 リアルすぎる芸術作品に「今にもさえずり羽ばたきそう」
Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN

野鳥写真アップ中!

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress