コンテンツへスキップ

peckersの野鳥ブログ

PECKERS bird watching diary

  • ホーム
  • 野鳥関連ニュース
  • カテゴリーで絞り込む
    • 野鳥
    • 探鳥地
    • 鳥知識
    • イベント
    • 書籍
    • 映画
    • その他
  • PECKERSについて
  • お問い合わせ
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2024-09-212024-09-21

読書の秋! バーダーにピッタリな鳥に関する書籍5選

バードウォッチャーたちにとって、秋は冬鳥たちを探しにカメラを携え、外にくり出す季節かもしれません。
とはいえ、世間では読書の秋という見方もあります。…

投稿日: 2024-09-142024-09-14

埼玉県のおすすめ水鳥スポット! 夏の伊佐沼をご紹介


水辺に集まる野鳥たちを目当てにたくさんのバーダーが集まる、埼玉県有数の探鳥地、伊佐沼。
川越市東部に位置し、県内最大の自然沼です。…

投稿日: 2024-09-072024-09-07

カモの渡りを待ちながら…夏もそばにいてくれたカルガモたち

9月に入ると、秋が近づいてきたという気がします。
夏鳥との別れを惜しみつつ、これから日本にやってくる冬鳥たちに心を躍らせる季節です。…

投稿日: 2024-08-312024-08-31

夏といえばホラー! 鳥を題材にした恐怖映画『鳥』をご紹介

8月ももう末日。まだまだ暑い日は続きますが、夏ももう終わりに近づいているという気がしませんか?
皆さんはどんな夏をお過ごしでしょうか。今夏、やり残したことの中に「ホラー映画を見る」が入っていれば、今回ご紹介する鳥がテーマのホラー映画『…

投稿日: 2024-08-232025-02-16

シギチとバードウォッチャーのオアシス、谷津干潟自然観察センター

8月も後半に差し掛かり、秋の渡りの季節が近づいてきました。
今回はシギチの渡りの際に「中継地」の役割を果たし、バードウォッチャーたちにも人気のある、千葉県の谷津干潟自然観察センターに行ってまいりました!…

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 11 固定ページ 12 固定ページ 13 固定ページ 14 次のページ

野鳥関連ピックアップニュース
(2025年10月第2週)


スズメにフォーカス 室蘭の野鳥写真家・熊谷さんがカレンダー発刊
47NEWS



NTT東日本、野鳥が嫌がるレーザーとドローンで鳥インフル防止 千葉県と連携
Plus Web3



野鳥についてもっと知りたくなる!?生物分類技能検定を受けてみました
あらたにす



点字毎日 「光害」野鳥夜更かし 活動1時間長く、健康被害の恐れも
毎日新聞



野鳥フォルダを開放してみた! 小鳥から猛禽までモフモフ感を精緻にとらえた映像へ「これはカワイイ」「迫力ある」「凄いな」の反響
ライブドアニュース - Livedoor

野鳥写真アップ中!

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress